こんにちは、りんめ(@ri_n_me)です。
2020年4月1日から始めたダイエット、1ヶ月目が終了しました。
初回と比較して、体重はマイナス3.1キロ、体脂肪はマイナス1.0%。全身のサイズは長くなるので割愛(下のリンク先に詳しく載せました)
今回はこの1ヶ月の反省をして次の目標について考えていきたいと思います!
目次
ダイエット1ヶ月を振り返る
「半年で10キロ減せる」というのが私の産後ダイエットの長期的な目標。
計画の1/6が終わり体重は63.5キロ→60.4キロに。
「自分なりにがんばれた!花丸!」なこと
1ヶ月体重記録を毎日忘れず継続できたこと!
息子の起床時間や授乳の関係で時間はまばらでしたが、とりあえず毎朝体重を測って記録する!というのは忘れずできました。
え!?それだけ!?って感じですが…もともといろいろ投げ出しがちな私としては体重記録を継続できただけでも花丸!
産後ダイエットを始める前は気が向いた時しか測っていなかったので「あれ、3日ぶり?くらいに測ったら1キロ増えてる?でも理由がわからないしそもそも本当に3日ぶりなのかも怪しい」なんてことも多々ありました。
やはり毎日測って記録するだけで「自分は体重に気を付けている」という意識が高まります。
「もうちょっとがんばれたような気がする」こと
大きく分けて3つありました!
その1:「自分の食べた量を把握する」こと
この産後ダイエットは「まぁ痩せられたらもっと毎日楽しいだろうな~!せっかくだから長期スパンでがんばるか!」とかいう気持ちから始めたようなものなので、割と気楽にやっています。
基本的には気を付けるけど食事も楽しみたいしお菓子も食べたいな~楽しみながら少しずつ痩せたいな~っていう感じのゆるめのスタンスです(今のところは)
そのためカロリー制限はしていなかったし、たくさんたべてしまう日も…
しかし、そんなゆるめのダイエットだからこそ、食べたものの把握だけはもっとしっかりとしなくちゃな~と思いはじめました。
制限がないんだから、せめて把握!カロリー制限をするのがいちばんいいんだと思いますが、とりあえずは把握!
2ヶ月目は「今からこれを味わって食べるんだ!」という気持ちで食べ物に向き合い、どれだけ食べたかの把握もしていきたいと思っています。
その2:「日常の動作をダイエット仕様にする」こと
産後ダイエットを開始して思ったのは「自分のために使える時間…少なすぎない…?」ということ。
妊娠前は「産後の運動、子どもがひとり遊びしている後ろでやれば余裕だよね!」なんて思っていましたが…
朝も日中も夕方もお世話と離乳食と家事とでドタバタで本当に時間が足りない!
私が運動していると喜んでつかまり立ちしてくるし、私の周りをハイハイしたりもたれかかったり、飽きたら甘えてきたり。
可愛い、すごくすごく可愛いけど…とてもじゃないけど息子が起きている時間にまとまった時間をとることは難しい!
でもふと思ったのですが、ダイエットする時間がないなら普段の生活をダイエット仕様にすればいいんじゃないか、と。
- 寝かしつけの際、ただユラユラするだけじゃなくてお腹やお尻に力を入れる
- 抱っこでスクワット、おなかにのってもらって腹筋
- 歩く姿勢に気を付けながらお散歩
- ハイハイを促す意味合いもこめて私も息子と一緒にハイハイ
- NHKの子ども番組のダンスを全力で踊る(何やってんだ…という目では見られますが)
その3:「スキマ時間を有効活用する」こと
あと気づいたのが、まとまった時間はとれなくてもちょこちょこした「スキマ時間」はあるな、ということ。今までぼーっとしてました…
まとまった時間がとりにくい分、この「スキマ時間」をうまく使えればよりいいんじゃないかな…?
あ!あと、体力が残っていて寝落ちしなかった日は最低1種目筋トレをやってから寝る…というのも習慣づけたいです。
今日もこれ書き終わったらやります。
とりあえず1ヶ月はこの本を参考にやってみようと思います!
生活を改善して健康的に痩せるぞ!
以上、ダイエット1ヶ月目の振り返りでした。引き続き、できることからコツコツとがんばります!
【広告】