ココナラで顔タイプ診断を受けました(髪型迷子からの脱出)
その他

【大人の趣味】フェリシモおうちレッスン「ミニツク」クリエイティブ編・3選【個人的に気になる】

割と無趣味なりんめ(@ri_n_me)です。

でも…毎日に大きい変化が少ない大人こそ、趣味は必要な気がするんですよね…

というわけで「なんか長く続けられそうな趣味ないかな?」なんて時々探しています。

大手通販会社フェリシモおうちレッスン「ミニツク」を見ていたら、これからの趣味によさそうな習い事をいくつか見つけました!今後のためにメモしておきます。

フェリシモのおうちレッスン「ミニツク」が気になる!

「ミニツク」のレッスンプログラムの内容は多岐にわたっています。

りんめ
りんめ
アクセサリー作り、絵本作り、色合わせレッスン、タロットカード、フォトレッスン、ラッピング、ジェルネイル…ほかにもカレー入門なんかも!

レッスン、といってもかたくるしいものではなく、マイペースでゆるく楽しくできそうなものばかりだし、月々2000円くらいでできるものも結構あります。テキストもかわいいし楽しそうです。

そんなミニツクの「クリエイティブ系」で私が特に気になったのは

  1. レザークラフト
  2. 絵本作り
  3. 切り絵

の3つのプログラム。

いろいろ落ち着いたらできたらいいな、と思ったので備忘録も兼ねて気になったプログラム(クリエイティブ編)を書いておきます!

美容編はこちら♪

【自分磨き】フェリシモおうちレッスン「ミニツク」美容編・おすすめ3選【個人的に気になる】最近「ダイエットのモチベーションになりそうな何か」を探しつつあるりんめです。 私、あまり物欲が無くて、興味があるものごとも少なくて...

個人的に気になる!「ミニツク」クリエイティブ編・3選

「ミニツク」で個人的にやってみたい気になる3つをまとめました!

道具なしでお気楽手ぶらスタート! 職人とともにレザーハンドメイドを楽しむ 1年間レッスンプログラム[12回予約プログラム]

レザークラフトって素敵…と実は以前から憧れています(不器用なんですが…)

このプログラムは手ぶらで始められるのが特徴。届くたびに道具が少しずつ充実します。

1年間のレッスンをサポートしてくれるのは日本の職人さんたち。1年後には自分自身が「メイド・イン・ジャパン」のつくり手になれる…と考えるとわくわく。

基本を一から学びつつ、いろいろなものがつくれます!

  • 1ヶ月目 家型キーカバー3個&鳥型ICカードケース1個
  • 2ヶ月目 カップホルダー1個
  • 3ヶ月目 やわらか巾着大1個&小1個
  • 4ヶ月目 フレキシブルトレイ1個&ストラップ1本
  • 5ヶ月目 ふっくらコインケース1個
  • 6ヶ月目 クリエイター仕様のツールケース1個
  • 7ヶ月目 お買い物好きさんのカードケース1個
  • 8ヶ月目 携帯ストラップ2本&ブレスレット2本
  • 9ヶ月目 3連キーケース1個
  • 10ヶ月目 【トートバッグ①】A4サイズのトートバッグパーツ
  • 11ヶ月目 【トートバッグ②】A4サイズのトートバッグパーツ
  • 12ヶ月目 【トートバッグ③完成】A4サイズのトートバッグパーツ
りんめ
りんめ
自分で革のトートバッグが作れるようになるなんてすごすぎるし、夢がある~~!

公式サイトへ★フェリシモ

おうちで楽しむ わくわく絵本塾 夢の絵本作り1年間レッスンプログラム[12回予約プログラム]

神戸の絵本教室 ギャラリーVie「絵話塾」の授業がおうちで体験できるプログラム。おうちにいながら絵本学校の先生の授業が受けられます。

なかなか聞かないおもしろい習い事だし、自分で絵本を作れる…と思うとうきうき♪

  • 1ヶ月目 しりとり絵本
  • 2ヶ月目 買い物絵本
  • 3ヶ月目 どこかに行く、そして帰ってくる絵本
  • 4ヶ月目 季節の絵本
  • 5ヶ月目 キャラクターづくり
  • 6ヶ月目 じゃばら絵本
  • 7ヶ月目 かんちがい絵本
  • 8ヶ月目 変身絵本
  • 9ヶ月目 出会う絵本
  • 10ヶ月目 冒険絵本
  • 11ヶ月目 地図絵本
  • 12ヶ月目 立体絵本
りんめ
りんめ
立体絵本が自分で作れるなんてすごい!あと、自分が作った絵本を自分の子どもに読み聞かせするのも素敵…!

公式サイトへ★フェリシモ

私だけの特別な絵本を作る ギリシア神話切り絵プログラム[12回予約プログラム]

小さなスペース&ちょっとした空き時間で手軽に始められる切り絵プログラム。あらかじめストーリーだけが印刷された絵本に、自分で切った切り絵をレイアウトするとオリジナル絵本が作れます。

きれいなグラデーションの和紙「阿波紙」を使って自分で色付けをします。自分だけの色彩の切り絵絵本ができるなんて素敵!

りんめ
りんめ
「切り絵が趣味です」なんて、憧れるしかっこいい!楽しみながらギリシア神話の世界も味わえて一石二鳥…!

公式サイトへ★フェリシモ

以上、個人的に気になる「ミニツク」プログラムでした

以上、フェリシモのおうちレッスン「ミニツク」でやってみたい3つのプログラムでした。

クリエイティブ系で面白いものだとほかにも「美しき調べ 華奢アクセサリーレッスンプログラム」「ジェルネイルレッスンベーシック編」「ウッドカトラリーレッスン右きき用」なんかもありました。

りんめ
りんめ
フェリシモのプログラム、本当にいろいろあって見ているだけでもウキウキするというか、自分の可能性が広がりそうな感じがします。たくさんあるみたいなのでまたいろいろ見てみようと思います!

美容編はこちら♪

【自分磨き】フェリシモおうちレッスン「ミニツク」美容編・おすすめ3選【個人的に気になる】最近「ダイエットのモチベーションになりそうな何か」を探しつつあるりんめです。 私、あまり物欲が無くて、興味があるものごとも少なくて...

2020年10月30日時点に自分の備忘録も兼ねて書いた記事です。今後コースの名前、内容、金額など変わることがあるかもしれませんので都度公式サイトでの確認をおすすめします。