ココナラで顔タイプ診断を受けました(髪型迷子からの脱出)
ダイエット日記&体型記録

1年8か月ぶりにちゃんとダイエットはじめます(66キロ再スタート)

こんにちは、りんめです。

家庭のことや仕事のことでいろいろと変化があり、いろいろ忙しくブログをほったらかしていたら1年半ぶりの更新(ダイエット記録については1年8か月ぶりの更新…)になってしまいました。

生活も落ち着き余裕が出てきて少し気分も乗っているので、またダイエットを再開しようかな~せっかく作ったブログも放置じゃもったいないしな~と思いパソコンを開きました。

ダイエットブログを更新していた時=ダイエットが順調だったときなので、またダイエットしつつちょくちょく記録していこうと思います!

前回更新より体重が7キロほど増えている件…?

嘘偽りなく現状報告します…

1年8か月前(前回の記事更新時)の私の体重体脂肪

最後にダイエット記録を公開したのがこの記事です。2021年2月。

だいたい1年8か月前です。

【体型記録】LEANBODY3週間やってみた。今回はアンダーバストに変化アリLEANBODY再スタートから3週間が経ったりんめ(@ri_n_me)です。 3週間続いたので再度サイズと体型を比較することにしま...

当時は59.0㎏、体脂肪27.0%。

当時LEANBODYをしていました(またやろうかな)

そして今の私の体重体脂肪

紆余曲折あり現在(10/3)こんな感じ。

 

体重66.3㎏、体脂肪率34.4%。

BMIは25.3とやや肥満。

(1週間ほど前の健康診断ではなんとかBMI24.9とギリギリ標準にねじ込むことができましたが、その後気が抜けて普通に食べてリバウンド)

りんめ
りんめ
妊娠前の自己min体重は56㎏だったはずですが、10㎏増…

なぜ7キロも増えたのか考える

体重が増えた理由を考えます。

「ちりつも」の生活習慣・食習慣

いわゆる「塵は積もれば山となる」という感じで

  • 間食が多かった
  • あと一口が止まらない
  • ついついつまんでしまった夜食
  • 運動不足すぎ(車移動・座りっぱなし事務職)

を繰り返していたのが主な原因だと思っています。

ものすごくたくさん食べる…とか、健康に悪いものが大好きでそればっかり…とかそういう感じではない…気はするのですが、

毎日 【普通の人+α】の量を食べている自覚はあり、さらに座りっぱなしでほぼ立たないような生活をしていて(スマホの万歩計が1日1000歩いかない日もあります)それが積もり積もって体重が増えた…ような気がしています。

以前より美意識が低くなった

仕事を始める前、子供が0歳後半~2歳手前くらいまでは、子供を連れて児童館や支援センターに毎日のように行っていました。

児童館や支援センターにいくと私以外にも子連れの親子がたくさんいるため、

  • 「みんなスタイルいいなぁ、私も努力しないとなぁ」
  • 「あのママさんおしゃれ!私もあと〇kgくらい痩せたらあんな感じの服欲しいなぁ」
  • 「ナチュラルメイクでシンプルな服装でも、体型が整ってると決まるなぁ、私もああなりたいなぁ」

みたいなことを感じることもあり、それを励みに面倒だけど運動してみたり、食べたいけどお菓子の食べ過ぎに気を付けたり…みたいなところもありました。

でも今は同年代の女性を見ることもほぼ無くなり、体型やおしゃれについて考えることがなくなったように思います。

りんめ
りんめ
もともとの美意識の低さに拍車がかかってる気もしてる

これからの目標

これからの目標と気を付けることについて

これから気を付けたいこと

今後ダイエットのために気を付けていきたいこと

たくさんあるけどとりあえず3つ…

目標1:まず、今後67キロ以上にならないように!

前回のダイエット記事から7キロ増えていますが、(59キロ→66キロ)実はちょっと前まで70キロありました。

70キロになったときは疲れやすくあと普通に服が入らなくて不便だったので(まぁそれは今もですが)とりあえず減らしたのですが

もうマックス体重は一生更新したくないと思いました…

とりあえずダイエット開始した今日が66.3キロなので、今後は67キロこえないようにしていきたいなと思います。

まずはマックス体重の70キロから遠のいて、過去のマックス体重なんて縁のない話♪という感じになりたい…3キロくらいならすぐ油断するとすぐ増えそうなので、保険です。

目標2:健康的に楽しく食事をしたい!

  • 食べたくないのについ食べちゃって自己嫌悪
  • 変にさっき我慢したせいで今食欲が爆発して自己嫌悪
  • 1日3食全部がっつり食べちゃって体重が怖いし自己嫌悪

ってことになりがちなので、そういうことがないように

【健康的に】【楽しく】食事ができればいいなぁと思っています!

そのためには、

  • 口寂しいから、暇だからという理由で食べ物を口に入れない
  • 食べたいときにはしっかりと食べ、いらないときには食べない
  • 外食する日はほかの食事を抑えめにする

などの工夫をしていきたいと思っています。

目標3:無理なく楽しくダイエットを日常にしたい

今は「どうしても痩せないとやばい」というイベントがあるわけではないので、特別切羽詰まっているわけではありません。

だからこそ、無理なく楽しくダイエットができればいいなと思います。

とりあえず、食事に気を付けて、気が向いたら運動、ブログは週1更新できればいいな…

ブログは前みたいにサムネに凝ったり構成を考えるのはやめて、完全に自分の記録としてゆるっと書きます。

りんめ
りんめ
ゆるゆるとがんばります!